8月31日

 8月31日といえば、夏休み最後の日。小学生のいるご家庭では、最後の追い込みで修羅場と化しているかも?

 私たちの頃は、夏休みの宿題は全て9月1日に、担任の先生に提出しなければならなかったので、8月31日は、下手したら家族総出で協力したりして。

 私は割と夏休みの宿題は前倒しでやっちゃう方だから、夏休みは予約で過ごしていたものです。それでも何故かすっかり忘れていた宿題があったりして、やっぱり30日と31日はバタバタしてましたっけ。

 妹の時は酷いもので、30日に母親から私たち兄妹に指令がでます。末妹の宿題をなんとかしなさい、と。

 昭和の母は絶対権力者です。仕方ありません、兄と分担して、工作やら、読書感想文やら、妹につきっきりで、というか、私たちの指示で妹が仕上げていきました。

 私たちの時は、自力だったのに、なんだかなぁ、です。そのせいか、今でも妹は、親兄弟に頼ることになんの抵抗もありませんσ(^_^;)むしろ積極的に利用してますもん。

 そんなこんなで仕上げた大量の夏休みの宿題を持って、9月1日の朝、四苦八苦しながら登校しましたよね。

 四苦八苦って大袈裟な、とお思いでしょうが、本当に大変なんです。だって、朝顔の鉢植え🪴と、工作物と、水彩画などなど持っていくんですから。

 工作物だって、そんなしっかりしたものを作ったわけじゃないから、気をつけて運ばないといけません。

 水彩画は昨晩仕上げたせいで生乾きだから、運ぶのも一苦労です。

 ところが、最近の小学校では、夏休みの宿題の提出、必ずしも9月1日ではなかったらするみたいなんですよね。

 なんででしょ?一度に運ぶのが大変で、クレームがあったのかもしれませんね。最近の小学生は手厚く保護されてますから。

 いずれにしても、8月31日は夏休みの宿題の総仕上げの日。やり残しがないか、しっかりチェックしないとね。

 ところが、昨今の事情で、夏休みが様変わりしてるみたいです。

 相次ぐ休校などで、授業数が不足しており、夏休みは後ろ倒し、二学期は前倒しとなり、結果、夏休みが非常に短くなっているそうです。

 年々暑くなる日本の夏!猛暑、酷暑の中、重いランドセルを背負って、登下校しなくちゃならないなんて、もう、苦行じゃないですか⁉️

 頑張って登校したって、蒸し風呂状態の教室での授業。校庭での体育なんて、日陰が全くないし、熱中症🥵になっちゃいますよ。体育館だって、冷房、効いてるのかしら?若い子どもたちのこと、運動すればあっという間に頭から湯気が♨️

 水筒持参したって、すぐなくなりますますよ。充分な水分補給が出来る環境なのかしら。熱中症対策なら、水分だけじゃダメですよね。塩分補給の飴やラムネとか、小学校では期待できなさそう。

 そんな劣悪、過酷な環境で、勉強なんか出来るもんですか。もっとメリハリつけて、カリキュラムを再構築する時なんじゃないかな。

 などと、背中に滝汗かきつつ、無料のpcr検査を受けに行きながら、そんなことをぼんやり考えてしまいます。

 

 ※今日も🐈‍⬛は生きてます。一分一秒が尊く感じます(ー ー;)