父の日

 今日は父の日。私が小さい頃は、父の日といえば白いカーネーションだった気がする。それと、手作りの肩たたき券。昭和の時代、これって、結構メジャーだったんじゃないかな?

 大きくなってくると、お小遣いを貯めて、何か形に残るモノを送るようになったっけ。なんでそうなったのかは覚えてないけど。

 お小遣いを貯めたって、大したものなんか買える訳なくて、兄とお金を合わせて共同で何か贈っていたと思うけど、あんまり覚えてません(⌒-⌒; )

 大学生の時だったかな、妹と二人で、奮発して海外ブランドのネクタイを贈ったことがある。でも、何故か父には短くて、使いにくいとかで、結局一度も締めてもらえなかった気がする。

 今思うと、その海外ブランドは、どちらかというと若者向けで、だから、ネクタイの結び方もちょっと違っていて、ネクタイの丈が短めだったようです。

 なけなしのお小遣いからせっかく奮発して贈ったものがお蔵入りとは、とほほです(T ^ T)

 それ以来、贈り物は、父が普段使っている消耗品、主にオーデコロンになり、今では父のお気に入りのオーデコロン、一択になりましたσ(^_^;)

 そういえば、うちの子、夫に手作りの贈り物とか、したことなかったかも👀肩とか凝らない人だからかな?

 ちょっとした贈り物とメッセージカードが定番ですね。

 思い返すと、子どもも、なけなしのお小遣いを貯めて、頑張って贈り物買ってるようでしたが、物欲がない夫にはその価値が全く伝わりません(・・;)

 なので、いつの頃からか、父の日は金額よりも実用的で夫が喜ぶものにするようアドバイスして、これは功を奏しています(^ ^)父の日と夫のお誕生日は近いので、お誕生日には子どもは相変わらず、大いに奮発して、なかなか気の利いたプレゼントをあげているので、十分かやぁ、と私は思ってます。

 さて、今年は子どもは何を用意しているのかな?横で見ている私も楽しみです♪